こんなお悩みに
- 今の仕事を辞めたいがやりたい事もなくどうしたらいいのか…
- 育休明けに仕事と家庭の両立ができるか不安…
- 新卒で就職したが、働いてみると思っていた仕事ではなく辞めたい
- 専業主婦で仕事から離れていたので再就職できるか不安…
- シングルマザーとしてやっていけるのか不安....
- 今後の仕事や人生について将来像が見通せずに不安…
キャリアコンサルティングって何?
キャリアとは仕事や経歴だけではなく、仕事、個人生活を含めた人生そのものです。
仕事をしていない、学生さんや、専業主婦であっても、誰にもキャリアはあるのです。
キャリアカウンセリングでは、相談者の「強み」「価値観」など、その人らしさに焦点を当てて
あなたの気づいていない、自分軸を明確にしていきます。
その軸を中心として、現在抱えている悩みに対して、どのように考え、行動していくのかを
一緒に考えていくプロセスを大切にしていきます。
ウェルネス研究所の特徴
ウェルネス研究所では、キャリアコンサルタントとして国家資格を保有しているだけではなく
ハローワークや大学、専門学校、企業内でのキャリアコンサルティングの経験豊富な
実践力のあるキャリアコンサルタントが親身に相談をお伺いいたします。
※ウェルネス研究所では治療的なカウセリングは専門外のため行っておりません
こんなことでお悩みではありませんか?
就職・転職について
仕事や人間関係について
女性のキャリアについて
今後のキャリアについて
などお悩みの方、一人で悩まずにキャリアの専門家に相談してみませんか?
気軽にご相談ください。
あなたは自分のことをどれだけ知っていますか?
「自分のことなんだからよく知ってるよ」と思われたかもしれないですね。
では、いくつか質問したいと思います。
「あなたの強みはなんですか?」
「将来の目標はなんですか?」
「何をやりたいのですか?」
「人生で何を大切に生きていきたいですか?」
いかがでしょうか?すぐに答えられそうですか?
たぶん、ほとんどの人はすぐには答えられないものです。
人は自分のことを知っているようで、知らないことがたくさんあるものです。
自分のことを知らない部分がたくさんあると不安につながります。
自分のことを知ってると不安な部分が少ないので自分を信頼することができます。
他にどんなメリットがあるのでしょうか。
それは・・・
つまり、自分の軸ができて、いろんな場面で自分らしい意思決定ができるようになります。
それは、充実した自分らしい人生を送ることに繋がるのです。
でも、自分を知ることで、見たくないダメな自分や嫌な自分を見るのは怖いし嫌だなと思われる方も多いかもしれないですね。
確かに、自己を知る過程で、見たくない自分をみることがあるかもしれません。
しかし、それは表面的なもので、その奥には自分の大切にしていることや願い希望があるのです。
ウェルネス研究所では、人の肯定的な側面にフォーカスして
「自分に思いやりを持った自己理解」を深めていく、講座をご用意しています。
自分に自信が持てない、自分の強み、自分らしさがわからない方など
自分らしさを知り生き生きと輝くための一歩を踏み出してみませんか?
詳しくは下記メニューをご覧ください