人と企業と未来に 愛を
個人と組織をつなぐ成長支援
  1. コンサルティング・研修メニュー
  2. キャリアコンサルタント向け

キャリアコンサルタント向け

専門性と実践力を高める

こんなお悩みに


    • 資格は取得したけど、これからどんな活動をすればいのかわからない
    • クライエントへの支援がこれで良かったのかいつも悩む
    • キャリアコンサルタントとして支援力をもっとつけたい
    • さらにキャリアコンサルタントとしての専門性を高めたい

キャリアコンサルタント向け

キャリアコンサルタントの皆さん、こんにちは。

私がなぜキャリアコンサルタントの「専門性」と「実践力」を高めるためのサービスを提供してるかお話したいと思います。

私は15年前にキャリアコンサルタントの資格を取得して、最初にハローワークに勤務しました。

ハローワークでは、毎日4、5人の求職者の職業相談をしていましたが

毎回、キャリアコンサルタントとして「これで良かったんだろうか?」と悩んだり

また、支援が難しい相談者の方にどう支援すればいいのか悩んだりという日々を送っていました。

そんな中で、様々な講座を受講したり、スーパービジョンを受けたりしながら自己研鑽を積んできました。

実務を経験するだけでなく、スーパーバイザーの支援のもとで自分自身の関わりを振り返って自己理解することや

キャリアコンサルタントとしての専門性を高めていく学びを続けていくことが

結果として、キャリアコンサルタントとしての実力に繋がってると実感しています。

 

またキャリアコンサルタントの養成講座の受講生さんから

「キャリアコンサルタントの資格を取得したけど、どう活かしていけば良いかわからない」

「キャリアコンサルタントとして独立したいけれど自信がない」

という声をよく聞くことがあります。

以上の経験から、

  • キャリアコンサルタントとしての現場での実践力を身につける
  • キャリアコンサルタントとしてさらに専門性を高める
  • 自分独自のキャリアコンサルタントとして強みを見つける
  • キャリアコンサルタントとして独立を目指す

以上のことをねらいとした講座やスーパービジョンのサービスを提供させていただいております。

私やキャリアコンサルタントの仲間と共に学びませんか?

 

詳しくは下記をご覧ください

キャリアコンサルタントのためのスーパービジョン

キャリアコンサルタントとしての関わりを見直したい

相談者への支援に悩んでいて相談したいなど

相談者とのケース記録や逐語記録をご持参いただき、

それを元にご自身のキャリアコンサルタントとしての関わり方を振り返り

自己理解、今後の支援、介入についての学びを促していきます。


場所オンラインや直接お会いして行います。
時間60分
料金 15000円

〜世界で最も活用されている性格検査MBTIIを活用して〜

キャリアコンサルタントのための自己理解・他者理解ワークショップ

人はそもそも「勝手耳と勝手目」を持っており、聞きたいことを聞いて、見たいことを見る傾向があります。

キャリアコンサルタントが相談者に関わった時に、自分のものの見方や判断の仕方といった認知を認識していないと

無自覚に良かれと思ってとった言動が、相談者のためになっていないことがあるのです。

また、「相手のことは自分のことを理解している深さと幅の程度に応じてしか理解できない」という言葉で表現されるように

キャリアコンサルタントが、自分自身の心を深く感じ、洞察を向けていないと

相談者の気持ちや複雑性にも触れることは難しいのです。

つまり、キャリアコンサルタント自身の自己理解が相談者を真に理解するためには必須であるということです。

 

MBTIは普段気づかない無自覚な心(興味・エネルギーの方向・情報の取り方・判断の仕方・外界でのコミュニケーションの取り方)を

検査結果をきっかけとして、認定ユーザーの支援のもとで、演習を通して自己理解を深めるプロセスに時間をかけます。

社会で生きていくために身につけた性格ではなく、本来持って生まれた性格(心)自分の強みや自分らしさを知り深める

そして他者理解を深めるメソッドです。


キャリアコンサルタントがワークショップを受ける効果

  • 他者と比較しない自分らしさを知ることで自分の強みが理解できる
  • MBTIのフレームワークで他者を理解することで、他者理解の幅が広がる
  • 自分のタイプの「良かれ」を知ることで、それを押しつけないよう意識できるようになる
  • 相談者を発達的な視点で関わることができるようになる
  • 苦手な人の対応につていヒントが得られる

時間7時間
料金

 

※MBTI®を用いて実施する内容となっております。


こんなお悩みに


    • キャリアコンサルタントとして独立して仕事をやっていきたいけれど、自信がない
    • キャリアコンサルタントとして自分の売りがわからない
    • 形のないキャリアコンサルティングの価値をどう伝えれば良いかわからない
    • どうやって販路を広げていけば良いのかわからない

佐藤志憲

本講座はマーケティングを得意とするコンサルタントOFFICE DETECT代表の佐藤志憲氏との

コラボでお届けする独立を望みながら第一歩が踏み出せないでいる方へ向けての講座です。


佐藤志憲氏HPプロフィール

 

講座コンセプト

  • 本当に支援したいお客様の届けることの大切さを学ぶ。
  • 一緒に仕事をしたい人と共に実現する。
  • やっていきたいことを明確化して、言語化して、自分の強みを発揮することで、
  • 必要な人に想いを届けて、喜びを感じる世界観を作る。
  • ありたい自分、やりたいことを届けていく。

 

第一弾(3〜4か月)20万

★講座で身に付くビジネススキル★

  • 名刺を作る(コンセプト作り)
  • 商品構成と販路を見つける(媒体、居場所、TK)
  • 価格設定と営業ツール作り(マーケティングを取り入れた営業ツール)
  • 営業の仕方(営業トークの作り方)
  • カウンセリングの仕方(顧客への価値作り)
  • 長期契約の作り方(課題の見つけ出しと提示の仕方)

 

1⃣あなたの想いが届けられる名刺作りと活用方(コンセプト作り)

  • あなたの価値を最大限に引き出すために
  • ビジネス言語化と世界感
  • 想いを言語化する

2⃣あなたを必要とする顧客の見つけ方(見込み客作り)

  • 理想の顧客を言語化する(ターゲティング)
  • 顧客の居場所を見つける(プレイシング)
  • 顧客が使っている媒体の見つけ出し(サーチング)

3⃣顧客にあなたを届ける手法

  • セミナー集客の組み立て方
  • FAXDM(テンプレート、送り方)
  • ブログ(SEO対策、ライティングのコツ)
  • HP (ワードプレスの活用法と業者の選定)
  • 動画(動画マーケティングの活用法)
  • マッチングサイトの活用(仕事斡旋サイトの活用法)

★第二弾(6か月〜1年)30万円

7⃣ZOOMを使ったカウンセリング、仕事の仕方が身につく

 

8⃣SNSのマーケティングの方法が学べる

 

9⃣ライティングの方法が学べる

 

⑩動画の活用法が学べる

 

⑪ビジネスの組み立て方が学べる


キャリアコンサルタント独立のための仕事術講座お問い合わせ・お申し込みフォーム

キャリアコンサルタント独立のための仕事術講座 お問い合わせ・お申し込みフォーム

 

お気軽にお問合せください。


☎ 0798-52-3406 個人向けお問い合わせ窓口

営業時間|8:00〜9:00

 兵庫県西宮市 会社概要はこちら

企業様・教育機関様向けお問い合わせフォーム個人向け・キャリアコンサルタント向け ご予約フォーム